【愛知→千葉(幕張)】2泊3日子連れ車旅レポ🚗

ご機嫌旅

予定外も笑顔に変える“ご機嫌旅”のコツ


🌸はじめに

子どもと一緒の旅行って、楽しいけれど正直バタバタ。
思い通りに進まないことも多いけれど、
それでも「ご機嫌でいられる旅」を目指して計画をねって挑みます🌈

今回は、愛知県から幕張メッセまで、
2泊3日の子連れ車旅 に出かけました🚗✨

途中のサービスエリアでのグルメや、ホテルでの出来事、
そして予定外すら笑いに変わった“おっちょこ家流ご機嫌旅”をお届けします☺️


🧭出発前の準備とご機嫌スタートの工夫

10月31日(金)の朝。
予定では7時に出発して、朝ごはんは車の中でサンドウィッチを食べる予定。
なんだかんだで出発は8時30分にずれ込み、朝ごはんもお家で済ませてからの出発になりました。

前日にやり忘れたガソリン給油と空気圧チェックを思い出し、
「前日にやっとけ〜!」と自分につっこみながら、ようやく旅のスタート😂

子どもたちの長距離ドライブ対策には、
dアニメストア を初契約🎬

遠出がちょっと苦手な姫ちゃんも、
スパイファミリーに夢中で笑顔が増えました。

動く映像が大好きな殿くんは「ふじちゃーん!」と絶好調。
車内がご機嫌で満たされて、ママ(おっちょこ嫁)もひと安心💛

💡子連れドライブご機嫌ポイント

  • 車内のテレビや動画を活用して楽しい時間を演出📺

  • 事前に好きな番組をダウンロードしておくと安心(通信量節約にも◎)

  • SAごとに「おやつ・トイレ・休憩」を合言葉にリズムをつくる

🛍️おすすめアイテムリンク


🍞浜松〜足柄〜海老名!子どもが笑顔になるSAグルメ

旅の楽しみといえば、なんといってもサービスエリア✨

🚏浜松SA

トイレ休憩に立ち寄った浜松SA。建物のピアノデザインが印象的🎹
おやつタイムに「幻のクリームパン」を1つ購入🥐
殿くんが2つに分けて「はい、姫ちゃん!」と分け合う姿に、ママの心がほっこり💛
(ママの分は…なかったけど😂)


🚏静岡SA

トイレ休憩&昼食タイム🍴
ここには小さな滑り台があり、ちょっとした気分転換にぴったり。
他の子どもたちともすぐに仲良くなって、手をつないで小山登りを楽しむ姫ちゃん。


昼食は[富士宮やきそば]と熱々揚げたてポテト。二人でペロッと完食でした♪


🚏足柄SA

「たまごやさんのスプーンいらずプリン」🍮を発見!
マヨネーズの容器のような入れ物に星型の穴☆
チューチュー吸って食べる姿が可愛すぎて、思わず笑顔が止まらない✨


🚏海老名SA

東京都心を避けて行くつもりが、まさかの道を間違えて寄り道🤣
でも、結果オーライ!
成城石井でお買い物を楽しみ、小田原かまぼこを堪能💕
「予定外もご機嫌に変える」——これぞおっちょこ家スタイル🌈
まっ、その代わり都心ではちゃんと大渋滞でしたけどね♪(笑)

🛍️おすすめグルメリンク


🌇アパホテル東京ベイ幕張に到着!

迷子からのビュッフェ天国

ホテルに到着して、まずは館内探検。
「お風呂行こう!」と張り切ったら、広すぎてまさかの迷子😂
やっと辿り着いたら清掃中というオチまで!

気を取り直して、最上階58階の**アジアンビュッフェ「SAGAR」**へ🍛

初めて見るアジアン料理にドキドキしながらも、
チーズナン・唐揚げ・ポテト・カオクリアップクン(えびせんべい)など、
子どもたちもおいしそうに完食💛

デザートのチョコファウンテンとアイスで、
「今日もいい日になったわぁ〜!」と姫ちゃんの一言。
ママ(おっちょこ嫁)も心の中で「ほんとだね☺️」とうなずきました。

💡おすすめ宿泊リンク


🌈まとめ|予定通りじゃなくても、ご機嫌はつくれる

今回の旅は“予定外”の連続。
でも、その全部が笑顔と物語になりました☺️

  • 道を間違えたおかげで寄れた海老名SA

  • 雨に追いつかれながらも見れたレインボーブリッジ🌈

  • お風呂清掃中でも楽しめたビュッフェディナー🍛

“思い通りじゃないこと”も、
“ご機嫌に過ごす工夫”でちゃんと思い出になる。

それが、おっちょこ家流の「ご機嫌さんの作り方」🌸

👉次回は【Day2|稲毛浅間神社とハロウィンイベント編】をお届けします🎃

コメント

タイトルとURLをコピーしました