🌕はじめに
2泊3日の「ご機嫌旅」もいよいよ最終日!
旅の締めくくりは、ゆっくりホテルの朝ごはんからスタートです🍽️
予定していた三島スカイウォークには行けなかったけれど、
最後まで“ご機嫌”で過ごせた3日目をレポします🌈
🌸ホテルの朝は“モーニングビュッフェ”から
最終日の朝は、アパホテル東京ベイ幕張のモーニングビュッフェへ。
大人2人+子ども2人で 8,140円 の豪華な朝食✨
「絶対いっぱい食べてよ!」という母の願いもむなしく、
「もうお腹いっぱい〜」と早々にギブアップする子どもたち。
えーーー⁉︎ 全然食べとらんやん😭
……って、そんなもんよね(笑)。
親だけでもと思い食べていれば、「もう部屋に戻りたい〜」って。
……って、そんなもんよね(笑)。
いやいやしている殿姫を横目に、負けじとお腹いっぱい食べて、
荷物をまとめたらもう 10:30( ゚Д゚)
予定していた三島スカイウォークは断念。
みんなの疲れ具合を考えて、
舞浜のイクスピアリ&ボン・ボヤージュでお買い物 して帰ることにしました🎁
🛍️イクスピアリ&ボン・ボヤージュで“思い出のおみやげ”

11:30頃 イクスピアリに到着!
ディズニーリゾートの雰囲気にテンションが上がる子どもたち。
「これがディズニーランドだよ」と言い聞かせ(笑)。
本当ではないけど、嘘でもないでしょ〜!?
イクスピアリを軽くお散歩して、そのままボン・ボヤージュへ🚶♀️
各自一つだけ“欲しいもの”を選ぶスタイル。
それぞれが選んだアイテムはこちら👇
🍴 おっちょこ:スプーンセット・フォークセット
🥢 びんかん夫:ママパパ用お箸セット
👑 姫ちゃん:プリンセスペン&スタンプ
🤖 殿くん:ベイマックスペン(踊るマスコット付き!)
📸 おっちょこの購入品はこちら👇
後日談として――
この可愛いスプーン&フォーク、
食洗機で洗ったら速攻でミッキーの顔が綺麗に取れましたとさ!😭
まぁ、形がミッキーだから良しとするか…。笑
でも、私のように“時短家電ラバー”な方は要注意⚡️
「食洗機対応」かどうかの確認は超重要!
皆さまもどうかお気をつけなはれや〜!(笑)

騒ぎ倒して、ショッピングを終え駐車場へ戻るころには、みんなヘトヘト。
姫ちゃんも殿くんも足腰が限界…転ぶ、転ぶ😂
「ママ、眠い〜…」という姫ちゃんの手を握りながら励ましつつ車へ。
そして乗るやいなや、2人とも夢の中へ💤
🚗帰路もご機嫌に|焼きたてパンと富士山
帰り道はゆったりドライブ。
15:00頃、子供たちのおなかがすいたーーーーー!を
合図に足柄SAで焼きたてパンを購入🍞
とっても美味しかったようで大好評でした♪
そこから清水〜静岡にかけて、まさかの事故渋滞💦
予定より+3時間の帰路に!

でも――奇跡的にトイレ問題もセーフ✨
「お腹が満たされていれば、不機嫌ゼロ理論」でした(笑)。
夕方、車窓に見えた富士山がとっても綺麗で、
「富士ちゃんバイバーーーーイ!」と
家族みんな笑顔で締めくくれました🌈
お家に到着する前に、殿くんが「ホテルに戻りたい!おうちじゃない!!」と大号泣。
それほど今回のお出かけが楽しかったんだね〜。
でも…ママ的にはちょっと複雑な気持ちでした(笑)。
🌈まとめ|予定外も笑顔に変える“ご機嫌旅”
予定していた三島スカイウォークは行けなかったけど、
それでも十分に楽しい締めくくりでした。
「また行こうね!」の一言が、何よりのご褒美☺️
旅のゴールは“完璧なスケジュール”じゃなく、
“笑顔で帰ること”。
それがおっちょこ家流、ご機嫌旅の極意です🌸
▶前回の記事はこちら
【ご機嫌旅 Day2】稲毛浅間神社と“えんとつ町の踊るハロウィンナイト”🎃
→ https://gokigen-san.com/travel-makuhari-day2/


コメント