【対処法】紙オムツを洗濯してしまった!そんな時は…

子育て

皆さま、こんにちは!おっちょこです

前回から引き続きやっちった話(ばなし)は『子どもの紙オムツも一緒に洗濯しちまったぁ(;´Д`)』っという事で

今回はそんな時の対処法を経験を交えてお話ししていきます。前回と少し繰り返しになるところもありますが、ご了承ください!

これを読めば忙しいママさんもパパさんも「やっちまった!」っという時にすぐに対応できるよーになります

それではレッツらゴー٩̋(ˊ•͈ •͈ˋ)

オムツを洗ったらどうなるの?

透明でドロドロのゼリー状の物が衣類に大量に付着します。それと同じ物が洗濯槽にも、うじゃうじゃびっしり大量発生しています!

誰もが「なんなんだこりゃぁ〜〜〜(゚Д゚)‼︎」っと言います。たぶん…

透明でドロドロのゼリー状の正体は?

これは「ポリマー」っというもの。

紙オムツにおしっこを吸収するために使われています。

普段はサラサラの砂状ですが、水分に触れると吸収してゼリー状になり、大きく膨らむそうです。

ポリマー自体の重さの30倍の水分を吸収すると言われていますが、オムツもたくさんの水分を吸収し過ぎると漏れてしまったり、湿ってきたりします。

洗濯機の中でオムツ爆弾💣が爆発‼︎

紙オムツを洗濯したことでポリマーが限界を迎え、オムツが爆発!

中のポリマーだけでなく、オムツ自体の破片も服や洗濯槽に付着して大惨事です。

大慌てで『洗濯 透明でドロドロのゼリー状 対処法』を検索して処置しました!

【検索結果】オムツが爆発してからの対処法をやってみたぁ〜

大まかな流れ

  1. 床に新聞紙を敷いておく
  2. 洗濯物を全て出す
  3. くず取りネットのごみ、洗濯槽のポリマーをキッチンペーパーなどできるだけ取り除く
  4. 床に敷いておいた新聞紙の上で洗濯物をパタパタし、ポリマーをできるだけ取り除く
  5. 洗濯物を洗濯機に戻し、水ですすぎ洗いをする(途中で洗濯機を一度止め、ポリマーが浮いていたら取り除く)
  6. 気になる用ならもう一度洗濯機を回し、干す

おっちょこ体験談

大まかな流れに従ってやっていく中で、前後したり、変更してしまったところがありました。
結果的には良かったと思うので紹介していきます!

❶床に新聞紙を敷いておく

おっちょこの場合は、まず新聞紙がありません今の時代、新聞紙って簡単には手に入りませんよね⁉︎
皆さんのご家庭にはありますか?
うちにとっては天然記念物級、もしくは絶滅危惧種なのです。

新聞紙の代わりになる物をなんとか捻り出したのが子どものお絵かき用の「スケッチブック」を2冊開いて並べてみました。

場所はお掃除も簡単なのでお風呂場がおすすめです。

❷洗濯物を全て出す

出す時にポリマーの状況を確認しながら、原因となるオムツも探しながら行いました。

奥底からポリマーがパンパンで爆発しているオムツを発見!撤去いたしました

❹床に敷いておいた新聞紙の上で洗濯物をパタパタし、ポリマーをできるだけ取り除く

洗濯槽の中で服をペッペとして、ポリマー少なめの状態でお風呂場の方でバッサバッサしました。

洗濯槽は後で掃除しますので気にせず、ペッペとやりましょう。

〈注意〉その時にポリマーが飛び散って洗濯機からはみ出すと後で掃除するのが少し大変になります。

ある程度とれたらとりあえず洗濯かご入れておきます。

ひどくポリマーが付着している物

洗面台で濯ぎました。

その時、こまめに排水溝のポリマーを除去しながらやらないとすぐに詰まってしまい大変なことになります。

1枚ずつ水洗い→1枚終わったら排水溝の掃除また1枚洗い流す。っといったように少しずつ慎重に行いましょう!

面倒でもこれが近道です( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )

ある程度とれたらとりあえず洗濯かご入れておきます。

❸くず取りネットのごみ、洗濯槽のポリマーをできるだけ拭き取る

くず取りネットは今までの洗濯においてここまで能力を発揮したことは無いんじゃ無いかというほどパンパンです!

洗濯槽は水に溶けてしまうようなティシュではなく、キッチンペーパー等で拭き取りましょう!

ここは「出来るだけ」で大丈夫!っというかいろんな溝があって完璧には取れません。

あきらめが肝心ですd(>Д<*)

❺洗濯物を洗濯機に戻し、水ですすぎ洗いをする(途中で洗濯機を一度止め、ポリマーが浮いていたら取り除く)

❻気になる用ならもう一度洗濯機を回す

すいませんおっちょこ、洗濯の細かい設定などはよくわからないので、そのままもう一度はじめっから最後まで洗い直しまいました。

これが良かったか、悪かったかは分かりませんがだいたい綺麗になりました‼︎

洗濯物を干す

乾燥させるとサラサラの砂状になるのでお風呂場に干して乾燥させました。外でいいからないですね!

気になるようなら、取り込む際、その場でパタパタしてからしまうようにしてください!

〈注意〉少しくらいポリマーが残っていても「身体には害はない」とのことですのでそこはもぉ開き直りましょう!笑

もぉやらない!その予防法は?

  • オムツと服は一緒に置かない。
  • 使用済みのオムツはすぐにゴミ箱へ
  • 洗濯カゴから洗濯機へ洗濯物を入れる時は一気に入れず、重さを確認しながら入れる。

って予防方法を考えていたら当たり前のこと過ぎて出来てなかった自分が恥ずかしくなって来た(°᷄д°᷅)

まとめ

前回も言いましたが、気をつけていても忙しさのあまり、やっちまうこともあります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )

そんな時は、今回のおっちょこを思い出していったん「ぷふっ((˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄)」っと息抜きしてから対処してくださいね

大丈夫!なんとかなります。

ほじゃまたね(*´`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました